第18号(2009年12月30日号)
目次
キャリアカウンセリングで使われるソーシャルスタイルについて
<質問>
キャリアカウンセリングで使われるソーシャルスタイルについて知りたい。心理学で人間を4つのタイプに分類するもので、デビット・メリル、ロジャー・リードという人物が関係しているらしい。
<回答>
『プレシデント』2002.7.29号pp.80-84に「納得!「SSP方式」で説得の達人になる」(松山政裕)という記事あり
上記記事p.80より部分抜粋
〈交渉の場面に限らず、対人関係の齟齬、軋轢を除くためのツールとしておよそ五〇年前にアメリカの社会学者デービット・メレルによって研究開発されたのがソーシャル・スタイル・プロフィール(以下SSP)である。〉
<回答プロセス>
キャリアカウンセリング関連の図書や、心理学辞典、カタカナ語辞典にはソーシャルスタイルに関する説明はみつけられず。 国立国会図書館雑誌記事索引で「ソーシャルスタイル」をキーワードに検索するが、当館で所蔵している資料はない。 インターネットで『プレシデント』2002.7.29号にソーシャルスタイルに関する記事があることが紹介されていた。『プレシデント』は当館で所蔵しているため現物を確認し依頼者に紹介。
<参考資料>
『プレシデント』(プレジデント社 2002.7.29号)
<回答日>
2005/2/12
百魚譜について
<質問>
「人は武士、花は桜木」という揮毫がある魚拓を料理店の座敷で見た。その中に「百魚譜」(横井也有)と記してあった。和歌だと思うがその意味と出典書を知りたい。
<回答>
『日本国民文学全集 14 古典名句集』(河出書房新社 1957) の「鶉衣」(室生犀星 訳)pp.293-294に「百魚譜」抄が収録されている。
『楽隠居のすすめ 鶉衣のこころ』(横井也有 原作 岡田芳郎 訳著 広済堂出版 2001)pp.155-160に「百魚譜」(味わいを愛でてこそ魚)が収録されている。
<回答プロセス>
『決まり文句語源辞典』(東京堂出版 1997)には「花は桜木、人は武士」の語句についての説明記述はあるが「百魚譜」(横井也有)との関係は記述なし。Webサイト検索「百魚譜」複数の企業のホームページに「百魚譜」(横井也有)があるがいずれも出典の記述がない。自館所蔵の著者名検索「横井也有」当館所蔵本の目次で確認する。
<参考資料>
『日本国民文学全集 14 古典名句集』(河出書房新社 1957)
『楽隠居のすすめ 鶉衣のこころ』(横井也有 原作 岡田芳郎 訳著 広済堂出版 2001)
『決まり文句語源辞典』(東京堂出版 1997)
<回答日>
2005/2/11