クマ被害防止に向けた安全対策について

 宮城県図書館では、近隣でクマが目撃されているため、利用者と当館関係者の安全を確保するため、次の対策を講じます。御利用の皆様には、御迷惑をお掛けしますが、御理解と御協力をお願いします。

 

1 閉館時刻の変更

  • 期間

   令和7年11月11日(火)から令和7年12月14日(日)まで

  • 閉館時刻

   【変更前】火曜日から土曜日まで:午後7時

        日曜日・祝日・休日 :午後5時         

   【変更後】すべての開館日について、午後5時

        ただし、11月14日(金)は、午後1時

 

 

2 クマ被害防止に向けた安全対策

  • 遊歩道「書見の道」を閉鎖しています。

  • 駐車場北側及び東側の駐輪場を閉鎖し、正面入口前に臨時駐輪場を設置しています。

  • 駐車場東側駐輪場付近への立入を禁止しています。[⇒立入禁止エリアの設定等について

  • 東側出入口及び西側出入口の自動ドアを停止し、手動ドアでの出入りとしています。

  • 職員等による館内外の警備巡回を強化しています。

  • 定期的に、全館館内放送で、利用者に対して注意喚起しています。
  • 当館敷地内において、爆竹を鳴らしています。

 

3 利用者の皆様へのお願い

  • 当館へお越しの際やお帰りの際は、周囲の様子に十分に御注意願います。

  • 自家用車での来館の場合には、建物寄りのエリアに駐車してください。

  • 周辺でクマが居座る等の状況が発生した場合は、予告なく、開館時間の変更や臨時休館といった措置を講じることがありますことを承知願います。なお、当館ホームページに開館状況を常時掲載するとともに、X(旧Twitter)で随時情報発信しますので、ご覧ください。

 

~お問い合わせ~

宮城県図書館企画管理部

電 話:022-377-8442

FAX:022-377-8484

メール:libraryg(at)pref.miyagi.lg.jp
 ※(at)は半角記号の@に置き換えてください。

宮城県図書館

〒981-3205

宮城県仙台市泉区紫山1-1-1

TEL:022-377-8441(代表) 

FAX:022-377-8484

kikaku(at)library.pref.miyagi.jp ※(at)は半角記号の@に置き換えてください。