【終了しました】企画展「災害と公文書―地震・津波と宮城県―」の開催について

宮城県公文書館による企画展「災害と公文書―地震・津波と宮城県―」を開催します。

今年は,東日本大震災から10年の節目の年です。震災によって,災害の教訓を伝承すること,または,過去の災害の歴史を学ぶことの意義が見直されました。

企画展では,明治以降の地震と津波に注目し,明治三陸地震・津波や昭和53年宮城県沖地震等の4つの地震・津波に関する公文書や,東日本大震災時の宮城県公文書館の被害についてご紹介します。入場は無料です。ぜひ,ご覧ください。

 

1 日時

令和3124日(土)~令和4227日(日)

※ 図書館開館日の午前9時から午後5時まで

 

2 場所

宮城県図書館2階 展示室

 

3 お問い合わせ 

企画協力班(022-377-8445

宮城県図書館

〒981-3205

宮城県仙台市泉区紫山1-1-1

TEL:022-377-8441(代表) 

FAX:022-377-8484

kikaku(at)library.pref.miyagi.jp ※(at)は半角記号の@に置き換えてください。